新着情報
-
学校情報
1.5次入試を実施します
1.5次入試を実施することになりました。
詳細は以下の通りです。願書受付 2月24日(水)12時まで
(日曜日・祝日は閉門していますのでご注意ください)入試日 2月25日(木)13時集合
1.5次入試の願書を受け付けます。
みなさんの出願をお待ちしております。出願にあたり、志願者と保護者の方のご見学が必要です。
見学は随時受け付けていますので、ご連絡ください。
大阪つくば開成高等学校 06-6352-00202021年2月18日
-
学校情報
令和3年度 学校説明会の日程(予定)
令和3年度に本校で実施する学校説明会の実施予定日をお知らせします。
6月5日(土)
7月3日(土)
8月7日(土)
9月11日(土)
9月19日(日)
10月9日(土)
11月6日(土)
11月21日(日)
12月4日(土)
1月15日(土)
1月22日(土)
1月29日(土)
3月12日(土)いずれも14時から開始します。
上記以外の日程でも、個別で見学の対応をいたします。
ご希望の方は、前日までに学校までご連絡ください。電話番号 : 06-6352-0020
月曜日~土曜日 9:00~17:00
2021年2月16日
-
学校情報
学校説明会 次回3月13日(土)
1月30日(土)14時開始
学校説明会を開催します。全体の説明会後、ご希望の方は個別相談を行います。
当日の受付は、30分前からです。早めにお越しいただければ、説明会前に校舎見学へご案内いたします。
中学生で入学をお考えの方
他の高校に行かれて、転学を考えておらえる方
一度高校を退学して、再度高校に通おうと考えておられる方
高校に進学しなかったけど、今から高校に行こうと考えておられる方ぜひ一度見学にお越しください。
新型コロナウイルスの感染対策のため、参加ご希望の方は学校までご連絡ください。
3密を避けるため、別日の見学も受け付けています。
別日ご希望の方は、事前に学校までご連絡ください。大阪つくば開成高等学校 06-6352-0020
電話受付時間:月曜日~土曜日 9:00~17:00
アクセスはこちらから。
2021年2月16日
-
学校情報
1/30 体験授業≪理科・体育≫
1月30日(土)に、理科と体育の体験授業を行いました!!
13名の方に、ご参加頂きました。
実際の授業で、どのような学習の仕方をしているのかを知ってもらうために、理科の授業では、実際の授業プリントとレポートを使って、授業を行いました。
理科は、新型コロナウィルスに関連した授業でしたので、皆さん、興味津々でした。
体育は、卓球の授業でしたが、まるで温泉旅行の卓球のような、和気あいあいとした雰囲気でした!
新年度に向けて頑張りますので、どうぞ、よろしくお願いします!!
2021年2月04日
-
学校情報
コース体験授業≪メイク≫
1/23(土)にメイクの体験授業を行いました!
本来は相モデルでメイクの実習などを実施する予定でしたが、
新型コロナウイルス対策として、顔を印刷された用紙に色鉛筆でメイクをしました。初めは、何色をどう塗ろうか・・・と悩んでいる子もいましたが
講師の先生と流行りのメイクなどを見ながら、どうするか決めました。1/30(土)に学校説明会と理科・体育の体験授業がありますので
興味がある方は、申込みをお待ちしております。2021年1月25日
-
学校情報
Enjoy piano ~はじめてみませんか~
はじめまして、エンジョイピアノを担当しています音楽の山口です。
エンジョイピアノは、プライベートで楽しく学べるピアノ教室です。・好きな曲を自分で演奏してみたい。
・将来ピアノを弾くことが必要な職を目指している(保育士、教員等)
・音符が全く読めないけど弾けるようになりたい。生徒は誰でも参加できます。
個人レッスンですので、その人に合わせたサポートをします。
1レッスン50分の予約制、何度でも受講可能です。
興味のある方は是非予約してみてください。2020年12月25日
-
学校情報
冬期休校期間について
12月27日(日)~1月5日(火)
学校は年末年始の休校期間です。学校へのお問い合わせは、12月25日(金)までにお願いいたします。
お問い合わせ・ご見学のご予約・資料請求の発送などは、年始の1月6日(水)以降の対応となります。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2020年12月17日
-
学校情報
コース・普通科目体験授業 12月12日(土)
12月12日(土) 専門コースや普通科目の授業体験を実施しました。
多くの方に参加いただきました。ダンスパフォーマンスコースは、みんなでK-POPのダンスをしました。
英語の授業は、前半は、アルファベット、be動詞を、後半は高校範囲も学習するコミュニケーション英語Ⅰの過去形をやりました。
情報の授業は、Scratchというプログラミングソフトを使って簡単なゲームを作成しました。
1月にも引き続き専門コースや普通科目の授業体験を準備しています。
ぜひ体験・見学お待ちしています。2020年12月14日
-
学校情報
IT・調理 コース体験 11月28日(土)
11月28日(土) コース体験を実施しました。
多くの方に参加いただきました。ITクリエイターコースは3Dプリンターの授業体験として、星型オーナメント作成をしました。
専用ソフトで全体の形を作成し、文字を入れたり穴をあけたりという加工をしました。
みんな真剣な眼差しで、先生の説明を聞きながら楽しそうに設計していました。
作業の合間には、実際にプリンターで立体のものができあがっていく様子も見てもらい、実践的な内容を体験してもらえたかと思います。
当日作成したオーナメントは後日みなさんのもとにお届けいたします。調理パティシエコースではパンの授業体験として、バターロールのサンドイッチを作りました。
大阪調理専門学校の先生のもとで本格的なパンづくりを教わりました。
今回は自身で食べるだけではなく売り物として成り立つものを目指して、最後は本校の美術の先生がデザインしたラッピングペーパーで飾り付けしました。12月1月にも引き続き専門コースや普通科目の授業体験を準備しています。
ぜひ体験・見学お待ちしています。2020年12月05日
-
学校情報
コース体験授業10/31(土)
本日声優コースと社会・レポートの体験授業を実施しました。
午前午後合わせて、24名の方が参加してくれました!≪声優コース≫
基礎の発声、口の動かし方を学びました。
最初は固い様子でしたが、慣れてくると早口言葉を言えるようになりました。≪社会・レポート≫
近現代をテーマに授業をしました。
後半になると、みなさんの表情も柔らかくなり、楽しい授業となりました。まだ体験授業が残っていますので、興味がある方はお申込みください!
2020年10月31日