年間行事(特別活動)
年間行事(特別活動)
特別活動とは、年間を通して行われる行事のことです。
3年間の在籍中に特別活動に30時間以上参加しましょう。
年間約100時間の特別活動から好きな行事を選んで参加できます。
年度により内容や実施時期が異なることがあります。
- 赤文字は別途費用がかかります
- 青文字は中学生も参加できます
※現在実施検討中です。
4・5月
-
- 前期入学式
- 新入生個別懇談
- クリーンハイク
- 生徒交流会
- ウォーキング
- Live! Do You KYOTO?
- AO入試・進路説明会
- 進路適性検査
- 歴史・地理 フィールドワーク
- 校外学習
6・7月
-
- 英語検定
- 三者懇談
- ゴルフ実習
- 日本語検定
- 介護ボランティア
- ブラインドアーチェリー
- キャリアセミナー
- ボウリング実習
- 漢字能力検定
- 抹茶工場見学
8・9月
-
- 読書感想文
- 映画鑑賞
- 進路説明会
- ぶどう狩り
- 生徒交流会
- 修学旅行
- コース体験授業
- 前期終了式
- 前期卒業式
- センター試験説明会
- テーブルマナー講習会
- 海外語学研修
10・11月
-
- ゴルフ実習
- 後期入学式
- ウォーキング
- 英会話・留学説明会
- 生徒交流会
- 日本語検定
- 校外学習(USJ)
- 介護施設体験
- 芸術鑑賞
- 自然・地理 フィールドワーク
- 職業体験
- インターネット犯罪防止講習
- コース体験授業
- 校外学習
- 職業体験
- 芸術鑑賞
12・1月
-
- ボウリング実習
- 薬物乱用防止学習
- コース体験授業
- フットサル実習
- 普通救命講習会
- スケート実習
- 読書感想文
- 漢字能力検定
- 映画鑑賞
- 文化祭
2・3月
-
- スノーボード実習
- 進路説明会
- 後期卒業式
- 後期修了式